上野動物園(前編)

天気も良いので久々に上野動物園に行ってみることにしました。
見るものはいつも同じようなものなんですけどね。。



以前来たときは見ることができなかった、オウサマペンギンが見られるようになったようですね。


オウサマペンギンは、キングペンギンとも呼ばれ、コウテイペンギンに次ぐ大きさを誇ります。オウサマペンギンは、南極大陸周辺の島々に生息し、繁殖個体数は推計で200万つがいとされ、求愛、産卵、ふ化、子育てまでの繁殖周期は1年と長い。
現在、地球温暖化、気候変動の影響で絶滅の危機にさらされる可能性があるとされています。

何だか遠くを見つめ、行く末、未来を愁いているのでしょうか。


そして、ケープペンギン。
別名はアフリカペンギン、ジャッカスペンギン、足黒ペンギンなどあります。体長は70cm程度と中型です。

ケープペンギンは、ここではいつも見れるようですが、とても愛嬌があり、見ていて飽きないですね。。

木の上から今にも飛び立ちそうなケープペンギン。
その決定的な瞬間撮ろうと、しばらく待ち、撮影に成功しました。
全然飛ぶ気なしって感じですね。。