新機材追加〜Lodestar改〜

ずっと前からオートガイドが成功せずにいました。
というか、ガイド星が写らない…。星が写っていると思っていても、、ずっとキャブレーションで、「ガイド星の移動距離が足りない」とかで、エラーが出て全く成功しませんでした。
もう私には駄目だーと思っていたところ、何だか良さそうなオートガイダーの記事がありました。高解像度&高感度オートガイダーで評判なようで、これなら星が写るかもと、全くの初心者発想で思い切って買ってみました。


・Lodestar改



Lodestar改は、英スターライトエクスプレス社製CCDカメラのLodestarを
日本でも使用しやすいように、コネクタ等を改良したものです。
今のところガイドソフトは、「PHD Guiding」というフリーソフトが良いということです。


・PHD Guiding

ガイドソフトやらの設定でかなり手こずりましたが、何とか星が写り、オートガイドまで進みました。。
極軸を合わせていなかったので、ガイドログがすごいことになっていますが、極軸さえ合わせれば上手くいくのかも知れません。
とりあえず少しだけ進展したようです。


ちなみに、ガイド星が写らなかった理由が、オートガイダーのイメージセンサーのピント位置が全くあっていなかったのが原因のようです。。
アイピースで眼視でピントを合わせてオートガイダーを付け替えていたのですが、イメージセンサー側がピンボケしたままガイド星を移そうとしていました。それに気が付いたのが買った後のことなのですが。。
「ガイド星の移動距離が足りない」とかいうエラーも、望遠鏡のレンズのゴミをずっと追いかけようとしていた模様。星が動かない訳だ。。


そんな訳で、原因が分かってしまえば、月とか明るいものでピントを合わせてしまえば、難なく他の星も写るようになってました。
今までの苦労は何だったのだろう。。